院長プロフィール
院長 野村喜重郎
◆略歴 昭和40年3月 国立信州大学医学部卒業 昭和40年4月 東京大学医学部付属病院インターン 昭和41年4月 東京大学医学部第2内科入局 昭和47年4月 茅ヶ崎市立病院消化器科勤務 昭和59年9月 東海大学医学部第6内科非常勤講師 平成9年2月 霞ヶ関ビル診療所内科勤務 平成10年2月 三軒茶屋病院内科勤務 平成12年11月 野村消化器科内科開設 |
日本消化器病学会専門医・湘南予防医学研究所所長
●「医は仁術」。治療というのは患者と医者の二人三脚で行わなくてはいけない。
●明るく、やさしい、心温まる医療を常に優先し、予防医学にもっとも重きを置き地域医療に貢献することがすべて。
●慢性B型およびC型肝炎の最新治療を行っている肝臓専門医。
●生活習慣病、特にガン、糖尿病、高血圧、心臓病、脳卒中、脂質異常症に力を注ぎ、その予防と早期発見に努め、サクセスフルエイジングを目指している。
●高度医療の必要のある患者の紹介は、市立病院、大学病院、各専門センターなどに紹介連携し、早期・適正医療を行っている。
●良きスタッフとたくさんの協力者に恵まれ、クリニックは小さいが一生懸命医道研鑽中。
●明るく、やさしい、心温まる医療を常に優先し、予防医学にもっとも重きを置き地域医療に貢献することがすべて。
●慢性B型およびC型肝炎の最新治療を行っている肝臓専門医。
●生活習慣病、特にガン、糖尿病、高血圧、心臓病、脳卒中、脂質異常症に力を注ぎ、その予防と早期発見に努め、サクセスフルエイジングを目指している。
●高度医療の必要のある患者の紹介は、市立病院、大学病院、各専門センターなどに紹介連携し、早期・適正医療を行っている。
●良きスタッフとたくさんの協力者に恵まれ、クリニックは小さいが一生懸命医道研鑽中。
趣味:旅行・ガーデニング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
講演(一部抜粋)
「肝と免疫」 日立記念館 2009年12月
「病気と免疫」 高崎グランドホテル 2009年11月
「肝臓がん」 大手町ホール 2009年10月
「抗うつ薬」 新横浜プリンスホテル 2009年9月
・・・その他、アンチエイジング・サクセスエイジングを中心とした講演を多数実施しております。
著書
![]() |
カラー完全図解 肝臓を強化する食べ物・食べ方・生活法 主婦の友社 平成22年 |
![]() |
ドクターが実践 病気を癒す言葉ー今すぐできる、言葉だけの…心も体も癒せる、言葉の処方箋 主婦の友社 平成21年 |
![]() |
肝臓病(専門医が答えるQ&A) 主婦の友社 平成17年 |
![]() |
肝臓力を高める黄金の深海鮫-たかが脂肪肝、されど脂肪肝 ビックサクセス 平成17年 |
![]() |
肝臓を元気にしたいあなたに-肝臓をいきいき蘇らせるシイタケ菌糸体エキス トレランス出版 平成17年 |
![]() |
血圧と血液サラサラの常識が変わった! (めくるだけで目からウロコが落ちる) 主婦の友社 平成15年 |
![]() |
同一臓器療法―肝には肝を・C型肝炎に特効 ダイセイコー出版 平成10年 |
![]() |
肝臓病ズバリ解決―お医者さんも飲んでいるシイタケ菌糸体エキスの秘密 (いきいきライフ) 五月書房 平成10年 |